精油と星座

西洋占星術と聞くと占いと思われる方も多いと思いますが、昔は医学部の授業に医療占星術という授業があったほどです。
世間でもよく知られている、ノストラダムスは医者でもあり薬剤師でもありますが、天文学だけでなく、医療占星術の知識にも長けていたということになります。

星座毎に象徴する精油がありますが、必ずしもその星座の人がこの精油というわけではありません。
がしかし、クライアントさんの星座とお好きな精油を検証しても、やはりその精油が好きと仰る方は多いです。
もちろん、反対に嫌いという方もいらっしゃいますが、嫌いな方は症状をみても、その方のエレメントの場所にいないなというかたや、全体のホロスコープから他のエレメントが多い方など、色々いらっしゃいます。

それでも、星座ごとになりやすい疾患や、それに合う精油を知っておくことは、施術者にとってもガイドになりますし、家庭を守るお母さんがまずどの精油から買おうかしら??という時も、ご家族の疾患で精油選びをしたり、星座から精油選びをしたりと、役に立つと思います音符

因みに!
発熱の際や、解熱後の痰、咳、鼻水などの症状にとりあえず買っておくと便利な精油は

ラベンダー、ローズマリー、ティートゥリー、ユーカリ、レモン 
です。





La Venus

Holistic Beauty Salon

0コメント

  • 1000 / 1000